ストーブの季節
Jリーグが日程を終え、ストーブの季節になりました。
最初に寂しさが来て、そしてなんともいえないワクワク感がクリスマスに向けて増していきます。
シーズンが終わると、ドッと疲れがきて体調を崩しがちなのですが、今年は最終2節くらいに風邪をひいてしまい、そのケアをしていたので今は比較的体調が良好です。
基本はやはりうがい、手洗いかなと思います。
さて、来季の体制がどうなるのか?補強は?
とても気になりますが、ヴォルティスはまず一刻も早く来季ビジョンに沿った新監督を決めないといけません。
選手の補強も大事ですが、監督が決まらないと補強すべきポイントが定まらず、補強原資をムダにしかねません。
さりとて、ヴォルティスにはどんなサッカーが、どんな監督が合っているのか?
個人的にはもっと裏へ飛び出すサッカーが見たいなあと思っていますが。
今週、来週くらいは様子見かな。
| 固定リンク
コメント