« 東地区首位浮上!進め千葉ジェッツ! | トップページ | ヴォルティス、J2制覇!そして次のステージへ。  »

2020年12月16日 (水)

おめでとう。

2020J2リーグ 第41節 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム 12月16日(水)

徳島ヴォルティス 1 - 0 大宮アルディージャ

【得点】徳島:21'垣田 裕暉


 
おめでとう。
ようやく決められた。
おめでとう、ヴォルティスの選手、スタッフ、チアのみんな、ボラのみなさん、フロントのスタッフ。
難しい状況の中で試合を創り上げてきたみなさん、おめでとう。

 
おめでとう。
青と緑のサポーターのみんな。
声を出せない中で、アウェイにも行きづらい時期もあった中で、周囲に試合に行くのを嫌な顔されたかもしれない中で応援してきて報われたね。
昨季、あと一歩のところで悔しかったけど、それも昔のことにできたよね。

 
おめでとう、徳島ヴォルティス。

 
でも、まだ今季は元旦まで一緒にいましょう。
もうちょっと頑張って、もっと最高の瞬間に。
でもとりあえず、おめでとう。

20201216_210022

20201216_210045

20201216_210506

20201216_210509

|

« 東地区首位浮上!進め千葉ジェッツ! | トップページ | ヴォルティス、J2制覇!そして次のステージへ。  »

コメント

夏振りですが
お元気でしょうか。

徳島ヴォルティス
J1昇格おめでとうございます!!。
そしてJ2優勝おめでとうございます!!。
(実質確定)
いやー、強かったですね。
とにかく勝ち続けることが凄かったです。
穴が無い。
これは間違いなく昇格すると確信していました。

北九州は目標であった一桁順位を確定することが出来ました。
ここに来て良い時のサッカーが戻って来ました。
本当に苦しい台所事情ですが、
あと、1試合をやりきり、また来期に
チャレンジしていきます。

16日、ホーム最終戦でしたが
今シーズンをもって北九州の象徴である
池元友樹 選手が現役引退することとなりました。
一つの時代が終わった感じです。
個人的には一番好きな選手でした。
徳島に例えるなら、関口隆男氏、片岡功二氏
ですね。

少し早いですが、
どうか良いお年をお迎えください。

投稿: おー | 2020年12月18日 (金) 21時11分

お久しぶりです。
北九州も強かったですね。
層がもう少しあったら、最後まで競り合えたように思います。
九州勢は強いですからいつかJ1へ上がってください。
池元選手は柏時代にも見ているのでとても懐かしく思っています。
いい選手でした。
この時期は寂しいですが、新しいステージへ笑顔で送ってあげたいです。

投稿: アワン渦帝 | 2020年12月22日 (火) 00時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東地区首位浮上!進め千葉ジェッツ! | トップページ | ヴォルティス、J2制覇!そして次のステージへ。  »